フロントエンドエンジニア

日本フードデリバリーは、お弁当やケータリングの予約サイトなど、法人向けの食に関するサービスの運営を行っています。その中でも「くるめし弁当」は、創業10年で累計200億円以上を流通する日本最大級の法人向け弁当デリバリーサイトへと成長しています。

一緒にサービスを作ってくれるフロントエンジニアを日本全国から募集します!
成長中の自社サービスの開発に携わりたい、そんな方は一度気軽にお話してみませんか?

具体的な仕事内容

新機能や新サービスの開発はもちろん既存コードのリファクタリングや社内ツールの開発など業務内容は多岐に渡りますが、重要度の高い課題から優先的に進めていけるようにアジャイル開発を採用しています。少人数のチームで日々メンバー同士確認しながら、開発を進めています。意思決定が短期間で行われるので、納得しながら目の前の開発に集中して頂ける体制です。

【主な業務内容】
・ユーザー体験をベースとした新規機能の開発
・社内やお客様の声を軸とした既存機能の改善
・機能開発に伴う仕様の検討/作成
・開発環境のアップデート/既存コードのリファクタリング

【既存サービスの開発言語・ツール】
 ・フロントエンド  :html、scss、JavaScript、jQuery
 ・デザイン     :figma
 ・統合開発環境   :Visual Studio Code
 ・バージョン管理  :GitHub
 ・ローカル開発環境 :Docker

【新サービスの開発言語・ツール】
 ・フロントエンド  :TypeScript(Next.js、React)
 ・デザイン     :figma
 ・統合開発環境   :Visual Studio Code
 ・バージョン管理  :GitHub
 ・ローカル開発環境 :Docker

求める人物像・スキル

必須条件

・html,scssの実務経験3年以上
・JavaScript,jQueryの実務経験3年以上
・TypeScriptによる開発経験2年以上
・gitを使ったチーム開発(バージョン管理への理解)

歓迎するスキル・経験

・gulp使用経験
・Dockerによる環境構築及び、運用経験

こんな人を求めています

・「食」に興味のある方
・新しい技術に対するアンテナの高い方
・当社が大切にしている価値観『顧客体験をベースに意思決定する、リターンとコストの最適解を導く、テクノロジーでレバレッジをかける』に共感して頂ける方

その他・各種条件等

雇用形態

正社員

応募資格

フロントエンドエンジニア実務経験3年以上

勤務地

【東京本社|リモート可】 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館9F

勤務時間

実働8時間/フレックス制度有
コアタイム無しのフルフレックス制

休日・休暇

・完全週休2日制 (土・日・祝)
・有給休暇制度あり(法定どおり)
・夏季休暇 、年末年始休暇あり
・各種慶弔休暇や誕生日休暇あり
・産前産後休業/育児休業/介護休業の制度あり(産休・育休の取得実績あり)

給与

想定年収440〜650万円
月給制
月収:33.85万円~50万円

※上記給与には、月20時間分の固定残業代(43,900円~64,800円)を含みます。
※固定残業時間を超えた際には割増賃金を追加で支給します。
※別途各種手当あり
※賞与あり(過去実績 年1回)
※年2回の査定あり
※試用期間:3ヶ月(給与その他の条件は本採用時と変わりなし)

待遇

【福利厚生】
■社会保険完備
■交通費支給(上限設定あり、応相談)
■家賃補助
■児童手当
■ランチ補助
■総合福利厚生サービス ベネフィットステーション加入
※映画館や飲食店、旅行、フィットネス、資格講座等で割引が受けられる福利厚生サービスです。

【働く環境】
それぞれのライフスタイルに合わせて、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境作りを考えています。平均残業時間も少なく、家庭を持つメンバーも活躍しています。フレックス、リモートワークも導入しています。
直近では、バーチャルオフィス「oVice」を導入し、オンライン上でのコミュニケーションをさらに取りやすくしています。

渋谷の本社に加えて、大阪と山梨にも支社を構え、半期に1度、全社総会をしています。駅伝、サッカー、テニスなど社内部活動もあり、社員同士の交流の場もあります。
オンライン懇親会のサポート制度もあり、不定期的に好きな話題で集まって雑談を楽しんでいます。

【フルリモートOK!ライフスタイルに合わせて働けます】
人それぞれライフスタイルが違うように、ワークスタイルも異なりますよね。それぞれが最大限にパフォーマンスを発揮し活躍できる環境は違うということを前提にフレックス制・テレワークを導入しています。残業は元々少なく、家庭を持つメンバーも柔軟に働ける環境ではありますが、今後も自身の強みを生かして働ける環境づくりに注力していきます!

※社員インタビューはこちら
https://note.com/jfd2021

その他・備考

【選考プロセス】
①書類選考(下のエントリーフォーム画面のリンク先よりご応募ください)

②面談(代表取締役、担当責任者)1回~2回

内定
※入社時期についてはご相談ください

応募する